目指せほめ上手!長所を引き出し、育てられる人間になろう!>部下に関心を寄せよう

ある会社の営業課長は、いつもばたばたとしています。
部下が何かを相談しようとしても、
時計を見ながら、話もろくに聞いてくれません。
目先の仕事に気を取られてしまい、当然
部下をほめる余裕なんてありません。
部下のほうも、「どうせ課長は自分のことで手一杯だろうし、
自分たちのやっていることに関心がないんだから、
適当にやればいいや」
なんて思ってしまっているのです。

このような上司のいる職場では、次第に部下は不満を抱え、
やる気を失っていきます。
「仕事について報告しても『早く報告を終わらせてくれ』
という感じだし、たまには『よくやった』ぐらいは
いってほしい」。
確かに部下の不満ももっともです。
ほめることは、上司の大切な仕事の一つです。
忙しくて自分のことで精一杯な場合でも、
せめて一日一回は一人ひとりの部下について
次の項目をチェックしてみてください。
人を見る目を養う訓練にもなります。

1.何か変わったところは?
2.何に関心があるのか?
3.体の調子はどうか?
4.何か困っていることは?
5.仕事の進みぐあいは?
6.態度でほめるところは?
7.能力でほめるところは?
8.努力でほめるところは?
9.他にすばらしいところは?
部下をほめる点を見つけたら、タイミング良くほめていく。
これだけで部下の顔つきがかなり変わってくるはずです。
人が育ってくれば、実績があがります。そして、大きな仕事、
いい仕事が自然とできるようになります。

目指せほめ上手!長所を引き出し、育てられる人間になろう!

トップページ
ほめ上手は育て上手
ほめるとなぜ人が育つのか!?
ほめ上手度をはかろう
ほめあうことで成功した例
ほめて期待をかけると実現する
失敗しても成功してもほめよう
部下に関心を寄せよう
ほめる順とは!?
ほめるときは一対一で
ほめると叱るを効果的に組み合わせる
地味な努力をほめる
主役にしてほめる
長所をみつけてほめよう
ほめることに伴うリスクとは!?
おだてると失敗するということ
ほめて良い人とダメな人
ほめるタイミング・場所・内容
逆効果になるほめ方とは
具体的にほめるのが基本
見たままを口にするテクニック
心をこめて「ありがとう」と
メモ・メール・電話でほめるときの注意点
新入社員をほめるこつとは!?
ダメ社員をほめるコツ
上司をほめるコツとは!?
落ち込んでいる人をほめて励ます技
お客様をほめるコツとは!?
自分自身もほめてあげよう!
ほめてくれた人はほめ返すこと
タイプ別にほめ方を変えよう(楽天家)
タイプ別にほめ方を変えよう(研究者)
タイプ別にほめ方を変えよう(統率者)
タイプ別にほめ方を変えよう(堅実家)
タイプ別にほめ方を変えよう(完ぺき主義者)

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system